小柳産業TOP|国産ザル|さわら飯台|ジュジュ菜調理器|落としぶた|わら釜敷|かつお箱 すくう・盛る|ササラ|切る・削る・剥く|こねる・のばす|掃除・洗濯|朴のまな板|わらぞうり |
すくう 盛る 大変素朴です
■■■ やさしい木の感触を 木は他の相方の道具にもやさしい |
木製汁杓子(楓) 木のカットは、洗練されたなめらかなカットではありません。かなり荒削りなカットです。ざっくりと削った素朴さがなんといっても魅力です。1つ1つ彫った手作りです。同じ物はひとつとしてありません。 材質は楓(かえで)材。国産品です。 鉄鍋や土鍋などと組み合わせて。ふる里の味わい。 木のぬくもりが感じられるこれら杓子は、テーブルの上で使用するのに大変楽しいものです。また具をすくう時に崩さず便利です。 |
●お客様からのお便り 1 2 |
木製汁杓子(楓) 材質:楓(かえで) サイズ: 小 7.5×23cm 中 9.5×27cm 大 11.5cm×30cm |
|
小 中 大 |
●木製杓子にピッタリの南部鉄器の鍋です。▼岩鋳・ふる里鍋 ▼及精・いろり鍋 |
杓子(ブナ材) 国産のブナ材です。ブナ材をなめらかにカットした表面が美しい。素朴さが嬉しい。 |
●お客様からのお便り |
30cm 33cm 36cm 39cm 42cm |
杓子(ブナ材) 材質:ブナ材 サイズ: 30cm 9.5×30cm 在庫数:1 36cm 10×36cm 在庫数:1 39cm 10.5×39cm 在庫数:1 42cm 11×42cm 在庫数:1 |
水杓子 アルミひしゃく。 天然木とアルミ(アルマイト)の昔ながらの水杓子です。子供のころは、神社の境内などで、これを使いよく水を飲んだ記憶があります。これで飲むとなにかおいしい気がしました。また水打ち。バケツの水をこれでまいているのを何度か見た記憶があります。 現在ではあまり出番がないような気がします。しかしなぜか妙に惹かれます。 たくさんの料理を作る時、水やスープをこれで移したりします。 |
水杓子 (上)及び(左)画像 左より 14cm 13cm 8cm 本体は昔ながらの、金色を帯びたアルマイト仕上げ。 持ち手の「木」は、14cm 13cmの場合、少し荒削りで、木のざらつきが感じられます。滑らかな表面仕上げではありません。 |
水杓子8cm 材質:アルミ(アルマイト)/天然木 サイズ:Φ8×38cm |
水杓子13cm 材質:アルミ(アルマイト)/天然木 サイズ:Φ13×47cm |
水杓子14cm 材質:アルミ(アルマイト)/天然木 サイズ:Φ14×50cm |