地の塩洗浄剤TOP|ちのしお重曹アルカリウォッシュアルカリウォッシュ プラス
クエン酸酸素系漂白剤台所用液体せっけんスプレーボトル

地の塩社の洗浄剤&石けん 



環境にやさしい 人に優しい洗浄剤を選びました。「地の塩社」の洗浄剤

地の塩社 ナチュラル クリーニング
地の塩社 無添加
 わが家では、合成洗剤を使っていません。「※1石けん」を使用しています。私が決めたわけではなく、うちの家内が決めました。もう、使い始めてから相当年月が経ちます。石けんを使い始めた理由は、体によいという判断からです。石けんは、生分解が高く、環境に負担をあまりかけないやさしい物質です。環境に優しいということは、すなわち「体」にも優しいと言うことです。石けんは「※2合成洗剤」と比べると、環境に優しいという面では、はるかに優れていると思っています。また合成洗剤から石けんに代えて、アレルギー、アトピーが良くなったという話は、かなりの確率で真実となる、と思っています。尚、わが家では、重曹を研磨剤や臭い消しとして利用しています。また漂白剤は酸素系を使っています。塩素系は使用していません。これらも環境に優しい物質です。これらはちなみにアルカリ剤の仲間です。

 今回私どもは、「石けん」を学びました。そして「※3アルカリ剤」についても学びました。合成洗剤には「※4界面活性剤」が、使われています。そして「石けん」にも使われています。界面活性剤自体は、大変重要なものです。しかし界面活性剤は、大なり小なり環境に影響を与えます。(石けんは、環境に対する負荷を最小限に抑えます。)ところがアルカリ剤そのものには、界面活性剤が使われていません。別な仕組みで成り立っています。こちらは無機質(環境でそれ以上分解される必要がない)で、成分に天然に存在する物質が多く使われ、環境への負荷が特に少ない製品です。(ここでは地の塩社」のアルカリ洗浄剤をご紹介します。)

  「※5汚れをとる基本は中和」です。アルカリ剤は酸性の汚れを落とします。油汚れは酸性です。これを中和させるにはアルカリ性の物質ということになります。そして、水あかや石けんカスはアルカリ性です。ということは酸性の物質が洗浄効果を発揮します。ここでは「クエン酸」という酸性の洗浄剤もご用意しました。

 私は「合成洗剤」を否定するつもりはありません。現在、かつて最も問題となった「リン酸塩」(川、湖等の富栄養化で問題となった)は、家庭用合成洗剤から消えました。昔と同じではありません。また洗浄力は、たぶん「合成洗剤」に軍配が上がると思います。そして石けんカスがあまりでません。これらのことは選択肢として合成洗剤を選択する要素になりえます。合成洗剤が、多くの方に使われているということも、まぎれもない事実です。
但し、わが家では、もう合成洗剤にもどることはありません。人と環境の問題が最も重要な選択肢となっているからです。

 ここに展示の製品(アルカリ洗浄剤、石けん等)は、わが家の洗濯、キッチン、トイレ等で使用しています。結構、エコ生活を実践しているのかなと思っています。「環境にやさしい=体にやさしい」ということを、重要な選択要素として捉えています。「ゆっくり焦らず安心な素材でのお掃除」です。

 我が家では、石けんの手作りも行っています。材料はオリーブオイルです。(高級?) 私は使用許可がもらえません。市販のせっけん(純粋の石けん)を使用しています。
 



地の塩社について
 ここでは、アルカリ洗浄剤、石けん等をご紹介しています。製造メーカーさんは、熊本県に本拠を置く、「株式会社 地の塩社」です。下記は地の塩社の会社理念です。
地の塩社
人の健康と、自然を守る。常に新しく、正しい企業であること』・・・地の塩社
地の塩社
地の塩社さんの
廃水処理施設。


地の塩社さんは次のことを常に基本としています。
・自然と人のことを考えた商品の開発
・環境負荷の少ない石けんづくり
・厳しい品質管理
環境循環型社会に則ったものづくりをすすめているメーカーさんです。

メーカーさんからは、「商品の環境に対する負荷について」、「各商品の成分と由来原料について」の資料をいただきました。ご協力に感謝申し上げます。



ポイントとなる用語のご説明
※1石けん・・・油脂をアルカリで煮て作る。
水酸化ナトリウムで煮る→脂肪酸ナトリウム(固形石けん、粉石けん)
水酸化カリウムで煮る→脂肪酸カリウム(液体石けん(水に溶けやすい性質がある))
排出された石けんは自然界において短期間で分解される。(うすまったりすると界面活性剤の性質がなくなってしまうという性質は、その分解の速さを証明しています。石けんの安全性は、石けんが誕生してからの長い歴史が証明しています。)

※2合成洗剤・・・石油等から化学的に合成された洗剤。合成界面活性剤を使ったもの。さらにいろいろな原料も加味されたものも多い。

※3アルカリ洗浄剤・・・「油にアルカリ→石けんができる」ということから考えて、「油汚れにアルカリ洗浄剤→石けんとなる」という図式が成り立つ。つまり汚れが石けんに変化し、それがさらに汚れを落とす。面白い、不思議な循環です。またタンパク質を分解する力がある。これらがアルカリ剤の仕組み。

※4界面活性剤・・・特に石けん、洗剤で言うなら、混じり合わない油と水の性質を変えて、混ざり合うようにする物質。

※5汚れをとる基本は中和・・・ということは、相手となる汚れが、酸性か、アルカリ性か、知る必要があります。分かればその逆の洗浄剤を使えばよいことになります。下記参照下さい。

その汚れは酸性?それともアルカリ性? 
佐光紀子著 「ナチュラル クリーニング」ブロンズ新社より
酸性の汚れ アルカリ性の汚れ
油汚れ  バターなど油脂製品
ビール・日本酒など  手あか  湯あか
生ゴミのにおい  腐敗臭  嘔吐物
石けんカス  尿  電気ポット内部の汚れ
水あか  魚の生臭い臭い タバコのにおい
タバコのヤニ 野菜のあくによる鍋の黒ずみ

アルカリ剤で洗浄
↓ 
酸性で洗浄(クエン酸)



地の塩社 アルカリウォッシュを使う
電子レンジのセラミックのトレイ。こびりついた油汚れをアルカリウォッシュでおとします。
▼地の塩社 アルカリウォッシュのページ
地の塩社 スプレーボトル 左画像 「地の塩社 スプレーボトル

「地の塩社 アルカリウォッシュ、クエン酸」の必須アイテムです。



「地の塩社」の各商品の成分と由来原料
商品名 成分 由来原料 原料備考
アルカリウォッシュ セスキ炭酸ナトリウム 天然ソーダ
(トロナ鉱石)
アメリカで産出している天然ソーダ
ちのしお重曹 重曹 海水、炭酸ガス(二酸化炭素) 海水から作られる水酸化ナトリウムと炭酸ガス
酸素系漂白剤 過炭酸ナトリウム 塩、炭酸ガス、アンモニア又は天然ソーダ、水素、酸素 塩、炭酸ガス、アンモニア又は天然ソーダから作られる炭酸ナトリウム、水素と酸素から作られる過酸化水素
クエン酸 クエン酸 さつまいも さつまいものデンプンを微生物で発酵させて作る
台所用液体石けん 石けん
(脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム)
天然油脂、岩塩、海水 天然油脂由来の脂肪酸と、岩塩や海水などから作られる水酸化カリウム、水酸化ナトリウム
グリセリン 天然油脂 ---
炭酸ナトリウム 塩、炭酸ガス、アンモニア ---
--- 精製水



「地の塩社」の各商品の環境に対する負荷について
商品名 環境に対する負荷
アルカリウォッシュ アルカリウォッシュの成分であるセスキ炭酸ナトリウムは、天然に存在する物質であり、環境中でそれ以上に分解される必要のない物質です。その為、環境への負荷が少ない商品です。
ちのしお重曹 重曹は、天然に存在する物質であり、環境中でそれ以上に分解される必要のない物質です。その為、環境への負荷が少ない商品です。
酸素系漂白剤 酸素系漂白剤の成分である過炭酸ナトリウムは、使用した後は、炭酸ナトリウムや酸素、水など天然に存在する物質になるため、環境への負荷が少ない商品です。
クエン酸 クエン酸は、柑橘類に多く含まれている有機酸で、天然に存在しております。その為、速やかに微生物により生分解され、環境への負荷が少ない商品です。
台所用液体石けん 台所液体せっけんの成分は、石けんやグリセリン、炭酸ナトリウム、水です。石けんやグリセリンは、生分解性が高い物質であり、速やかに微生物により生分解されます。炭酸ナトリウムや水は、天然にも存在する物質です。つまり、台所用液体石けんは、環境への負荷が少ない成分で作られた商品です



地の塩社の各商品
ちのしお重曹 地の塩社 アルカリウォッシュ 地の塩社 アルカリウォッシュ プラス
ちのしお重曹 アルカリウォッシュ アルカリウォッシュ プラス
地の塩社 クエン酸 地の塩社 酸素系漂白剤 地の塩社 台所用液体石けん ウォッシュ ウォッシュ 地の塩社 スプレーボトル
クエン酸 酸素系漂白剤 台所用液体せっけん スプレーボトル





クリーニング関連商品
たわし ブラシ


スポンジ






ふきん






その他
亀の子たわし・・・天然素材のもつ安心感・温かさ・快適さ。ロングセラーたわし。
マーナ・ハンディざる洗い・・・ステンレスアミ 魚の焼き網 フライパン 食器 野菜などに。

キクロン PRO スポンジたわし・・・高い耐久性。プロ仕様スポンジ。
マーナ・ポコ葉っぱ型スポンジ・・・葉っぱの形が手になじむ、3層構造のスポンジ。
マーナ・おさかなスポンジ・・・形に工夫。使いやすさを追求したスポンジ。
マーナ・食器洗いスポンジ・・・納得の汚れ落ち。洗剤を減らします。
マーナ・キラキラスポンジ・・・食器、キッチンまわり水アカ、茶しぶ、洗面、浴室等の水アカ・汚れなどに。

日東紡新しいふきん・・・1億枚突破。ロングセラーふきん。
ミューファン抗菌ふきん・・・純銀の糸の銀イオンが、生乾きの嫌な臭いを防いでくれます。
マーナ・優給水ふきん・・・ふっくらとして、程良い厚み 高い吸水性。

野田琺瑯・洗い桶・・・純白のホーロー洗い桶です。
野田琺瑯・洗面器・・・純白のホーロー製です。洗い桶にも。

SO スクレーパー・・・ソース、オイル、汚れ等をそぎ落とします。環境に優しい。
洗濯板・・・頑固な汚れに。洗濯機を使う前に。ミニサイズもあります。
おそうじ消しゴム・・・メラミンスポンジ。茶渋などきれいに落とします。
マーナ・スポンジせっけん置き(皿付)・・・水切れバッグンの石けん置き。
まな板けずり・・・まな板を清潔に。簡単にまな板を削ります。



■関連商品 ▼私のお掃除ツール・・・マキタ 充電式クリーナー(掃除機)、カーペットクリーナーCNC、ステインザップ しみ取り剤 じゅうたん用、カビ止めスプレーPRO



▲トップページ