雅竹・「盆ざる 手付」「受け台」・国産の竹製品

美しく、風情がある。軽くて丈夫。竹の盆ざるの優れた特長です。さらに竹の盆ざるは、竹という素材自体が水分を吸収する特性から、水切れが非常によい特長も持っています。 |
収納・乾燥・使用時の問題を同時に考えた「盆ざる 手付」。
従来のスタンダードな盆ざるに取っ手を付けました。それにより、使用後に壁に掛けて乾燥させながら収納できます。またご使用の際には、取っ手部分に手を引っ掛けて頂くことで、握力のない方でも、片手で楽に支え、持つことができます。
鍋物の野菜を鍋に入れる場合など、片手で盆ざるを持ち、もう片方で菜箸が使えます。
実際、手にはめて持ってみると、実に安定性がよく、手にしっくりと馴染みます。素朴な感じの発明・仕様ですが、思いのほか重宝します。
もちろん安心・安全の国産の盆ざるです。ヒゴ1本1本の面取りもきれいに仕上げてあり、使い心地の良い盆ざるになっています。
|
 |
 |
安定よく手に馴染みます。 |
吊すことができます。
乾かすのに重宝します。 |
「盆ざる・手付」は、3サイズございます。 27cm 30cm 33cm |
お手入れ方法:
ご使用後は柔らかな布などで乾拭きして下さい。汚れのある場合は、ぬるま湯に台所洗剤を溶かしてスポンジで軽く洗い、水分をよく切り、風通しの良いところで陰干しして下さい。
使用上のご注意:
湿度の高いところでの保管は避けて下さい。電子レンジ、食器乾燥機、食器洗浄機でのご使用はお止め下さい。直射日光には当てないで下さい。 |
 |
盆ざる・手付 27cm
サイズ:Φ27cm |
 |
盆ざる・手付 30cm
サイズ:Φ30cm |
 |
盆ざる・手付 33cm
サイズ:Φ33cm |
杉・盆ざる受け台 |
杉の肌のきれいな、盆ざるをのせる台です。 |
杉・盆ざる受け台
----------------------------------------------------------------------------------
杉・盆ざる受け台
スタンダードな盆ざるに対応しています。雅竹にて展示している「特製深型盆ざる」にはお使いいただけません。
サイズ:Φ20.5×H3cm
|
▲雅竹・国産の竹製品TOPへ ▲トップページ