トップ 石垣島 海の色 西表島 由布島 小浜島 竹富島 沖縄料理

西表島 秘境の島へ

あの有名な生きる化石「イリオモテヤマネコ」の生息する島。また「カンムリワシ」もいる。今回なんと「カンムリワシ」に遭遇した。写真もあるので、ぜひご覧頂きたい。西表島は、石垣島より面積が広い。周囲約130km、面積294k㎡、沖縄本島に次ぐ大きな島だ。人口は約2000人。90%が熱帯・亜熱帯の原生林で覆われている。町には魚屋さんがない。もちろん魚が豊富だからだろうが、食べたければ自分で取らなくてはいけない。
私たちが西表島に入るときに乗った船。
積んで物資をおろしている。
マングローブのジャングル仲間川を上る船


マングローブという植物は実際はない。塩水を好む植物、ヒルギなどの植物の群生した総称だ。川には海水が入り込みかなり上流までマングローブの林が続いている。日本最大だ。そこを遊覧船にて上流へと進むのだ。深い 深いジャングルだ。アマゾンとはこんな所なのだろうか?
 川にはのこぎりカザミというカニがいる。凶暴なカニで、靴の上から挟まれても血が出るぐらいだそうだ。
また40cm位のシャコが生息する。一匹でお寿が何個できるだろう。
仲間川とマングローブジャングル 1 仲間川とマングローブジャングル 2
仲間川とマングローブジャングル 3 仲間川とマングローブジャングル 4
仲間川とマングローブジャングル 5 仲間川とマングローブジャングル 6
仲間川とマングローブジャングル 7 マングローブジャングルのカンムリワシ
ぜひ拡大写真を見てください。


板状の根をもつサキシマスオーの木(天然記念物)密林の中に生えている。

サキシマスオー=奄美を北限とする高木。板根という巨大な切り立った根を持つのが特徴。湿気に強く、形もちょうどくり船などの舵にそっくりなことから、昔は船人達に重宝がられていた。特に仲間川上流には、大きく群生している。(石垣島 タウンガイド 製作 たけしょう 引用)

これを見ているとなにか太古の昔に帰ったような気分にさせてくれる。
サキシマスオー 1 サキシマスオー 2 サキシマスオー 3


▲こだわりやさん生活倶楽部へ ▲TOPページ