山形県郷土料理  玉こん煮

この料理はじめて見てびっくりしました。こんにゃくを煮るのたくさんのするめを使うのです。それでいて主役がこんにゃくなのです。こんにゃくを煮るのには大変な贅沢です。化学調味料はいっさい使いません。でもおいしいはずです。自然の調味料をいっぱい使うのですから。
■■使用する材料 道具

●玉こんにゃく
(玉こんにゃくは、山形でしか販売されていないかもしれません。
手に入らない場合は普通のこんにゃくでもよいでしょう)
●するめの足(干しするめ)かなり多め
●日本酒
●お醤油
●みりん(使わなくてもよいです。照りを出すのに使います)
●和辛子
●割り箸   割り箸の先をとがらせる(鉛筆削りでいかが)
■■料理に入る
こんにゃくの下準備
こんにゃくを水の状態から入れ沸騰させて1分後こんにゃくを取り出します。
これによりこんにゃくに味がしみこみやすくなります。

鍋にこんにゃくをいれて、水 醤油 酒 するめの足を入れて火にかけます。
(分量は鍋に入ったこんにゃくの高さの倍ぐらい入れます。)
味を見ながら味付け調整 醤油はしみ込ますために最初から入れます。

味付け調味料の量は皆さん適当というか、その家によって違いますし皆さん目分量です。

こんにゃくは最低1時間ぐらい煮込みます。
煮込むほど味がしみておいしくなりますが、やりすぎるとこんにゃくが縮むし、汁が煮詰まってしまうので注意して下さい。

最後に玉こんにゃくを割り箸にさしてたっぷり和辛子を塗って食べるのです。

ともかくおいしい!!砂糖は使わないのですが、自然のうまみがするめからでて最高のこんにゃく料理です。みりんは入れない家が多いかもしれません。
               

▲こだわりやさん生活倶楽部 ▲TOPページ