包丁の種類

牛刀(洋包丁) 一本目の必需品です。応用範囲が広い包丁です。
鎌型(和包丁) 三徳包丁ともいわれます。一本目の必需品です。 
牛刀と菜切りの折衷タイプ。
ペティナイフ (洋包丁) 二本目に 野菜やフルーツの皮むきですが、小回りがきき何でも使用できます。
菜切り(和包丁) 野菜専門の包丁です。昔懐かしいだれもが持っていました。
大根かつらむきなどに向きます。
出刃(和包丁) 魚を三枚におろしたり、魚のしたごしらえの包丁です。
魚釣りがお好きな方の必需品です。
柳刃(和包丁) 刺身包丁です。長いのは、一回で切り取るためです。
中華包丁 自分の重さで素材を切ります。また多彩でつぶす、すくうなどの使われ方もします。

                   写真は 正本

※まだ他に、沢山あります。またパン切りとか冷凍とかの専門ナイフもあります。
 

※材質は、鋼とステンレスがあります。切れ味は一般的に鋼の方が切れます。
但し、ご承知のように扱いは、ステンレスが楽です。

製法

本焼き 鋼のみでつくる。 日本刀と同じ造り方。
切れ味が長持ち 研ぎに時間がかかる 値段が高い
鋼と鉄を張り合わせてつくる。
一般の方は霞がよい(研ぎやすい)弊社の和包丁はこちらで選びました。